無料ブログはココログ

2011年11月28日 (月)

河口湖マラソン

河口湖マラソン、走ってきました。

なんでも日本一景色の美しいマラソン大会だとか(自称)。

フルマラソンは今回が3回目。

発走が8時のため前日入り。まずは前夜祭。

111128_1

ゲストはデンジャラス(真中2人)、有森裕子(左)、アントキノ猪木(この時点で未登場)。

このあと中村あゆみのライブがあるらしかったが、寒すぎたので帰る。

111128_2

夜は山梨名物ほうとう。マラソン前夜にはヘルシーで最適。

111128_3

朝やけきれい。日の出を見ずしてスタート地点へ出発。

111128_4

スタート地点が見えない程うしろ。

111128_5

号砲後、スタート地点まで15分かかった。

111128_6

スターターはサッカーなでしこ監督。

111128_7

早速富士山が。幸い天気よく雲もかからず綺麗に見えた。

111128_8

途中、ノッチに抜かれていった。さすがに早くてついてけない。

111128_9

やはり20km以降からが足が前に進まずペースだだおち。

特に35kmあたりは心折れる。止まる、歩く、なかなか進まない。

37kmあたりで5時間ペースランナー(ミズノアドバイザー)が後ろからきて、

この集団に合流。ついていってると勢いにのっていき

ラスト4kmはノンストップで駆け抜ける。

4時間39分。自己ベストなので満足。

しかし久々に限界感じた。やはりフルはきついので当分やめます。

と、過去2回も同じこと言ってました。

また痛みを忘れた頃に走ります。

2011年11月 6日 (日)

東京ラーメンショー2011

行ってきました。東京ラーメンショー。

全国より28店くらいが出店。

有名店どうしのコラボが多いのか。

ご飯時は外したので待ち時間もそこそこで。

111106_1

まずはとんこつだろってことで、

「池麺KINGKONG×博多一幸舎」ってとこで。

111106_2

旨し。しかしとんこつ、濃い。

てことで2杯目はあっさりで。

津軽ラーメン。

111106_3

太麺で、煮干しの風味、素朴な味はいかにも

北国青森の厳しい冬の寒さを連想させる。

長蛇の列ができていたのは秋田比内地鶏ラーメン。うまそう。

111106_4

また来年も行けたら行こう。

«3連休